川口市立アートギャラリー・アトリア

川口市立アートギャラリー・アトリアは平成18(2006)年4月にオープンしたアート施設です。
あああ
川口は、古くは日光御成街道の宿場町として栄え、また鋳物や植木など数百年と続く産業と芸術文化が密接に繋がってきました。時代は流れ、東京のベッドタウン、暮らしやすい街として現在でも人口が増え続けていますが、文化面においても、JR川口駅の西口公園内に、日本を代表する彫刻家たちの作品が点在しているのは全国的にも珍しく、芸術文化の誇れる環境が築かれてきた有数のまちであるということが伺えます。
ああああ
私たちは、ものづくりの町・川口に脈々と受け継がれてきた地域の芸術文化、東京近郊という地の利を背景として集まった芸術家たちを、見直し、評価し、市民の皆さまにお伝えしていく使命を持って活動していきます。
ああああ
アトリアの活動には4つの柱があります。
ああああ
- 企画展覧会
- ワークショップなどの創作体験や実技講座、鑑賞講座
- 地域連携
- 貸しギャラリー
あああああ
4つの柱をゆるやかに結びながら、広く市民に開かれたアートの拠点となるようにつとめます。
施設詳細
施設名称 | 川口市立アートギャラリー・アトリア |
---|---|
住所 | 〒332-0033 埼玉県川口市並木元町1−76 |
開館・開廊時間 | 10:00〜18:00 |
休館日 | 月曜日 |
入場料 | 展示によって異なる |
URL | https://atlia.jp/ |