千葉市立美術館

ネオ・ルネサンス様式の戦前の銀行建築を新しい建物で包み込み、保存した建築が特徴的な美術館。浮世絵をはじめとする「近世から近代の日本絵画と版画」、「1945年以降の現代美術」、「千葉市を中心とする房総ゆかりの作品」といった約10,000点を所蔵しています。
あああ
独自の切り口をもった多彩な企画展のほか、コレクションのハイライトをいつでも見ることができる常設展示室や、アーティストともに作品・空間づくりに参加できるつくりかけラボ、美術にまつわる書籍4,500冊が揃う図書室、ワークショップルームをそなえ、子どもから大人まで幅広い年齢層の方がアートに親しむことができます。
施設詳細
施設名称 | 千葉市立美術館 |
---|---|
住所 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-10-8 |
開館・開廊時間 | 10:00〜18:00、金・土曜日〜20:00(入場は閉館の30分前まで) |
休館日 | 第1・3月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
入場料 | 常設展一般300円、大学生220円/企画展 展覧会により異なる |
URL | https://www.ccma-net.jp/ |